--,
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
☆ササ咲かそう☆
|
|
![]()
Author:ささ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |
10,
2006
関西に住んでいながら、一度も行った事のない
より関西的な場所って意外とあるんですよね。 私、通天閣とかも行った事ないし。 大阪城は信仰の関係上、毎週訪れてるんだけどね。 …というのはウソで、レポート書きに何回か行った経験あり程度。 当時20歳前後のおバカな私は 『大阪人の小娘が一人で大阪城にカメラ持参』 というのが、なぁんか恥ずかしくって 「したっけ、大阪城まんずでかいと~」などと 適当な方言ごちゃ混ぜで話したりしてました。 その方が断然恥ずかしい…。 近代的な、メカ・大阪城って感じで趣は全くないのだけど メカ・大阪城はそれなりに面白いのね。 お土産コーナーには、これまたすごいのがあるしね。 天守閣の上から見渡す、大阪の風景にうっとり 将軍気分を満喫できますのよ。 まぁ、秀吉の建てた大阪城とは全く別の代物なんだけどねぇ。 そんな私は遅々ながら つーいに あの、極めてオオサカ的な、 象徴的な場所に行って来ました! そう!!聖地・甲子園球場!!! 会社の知る人ぞ知るトラキチ王子さまに 「チケット一枚余ってるんだけど~?」と声をかけてもらい 連れて行っていただきました♪ なのに私は、行きの阪神電車に乗り遅れてしまい 若干遅刻するという大失態を…。 王子さまは、寛大にも恩赦を与えてくださり 予備応援グッズを貸して下さいました。 さてさて、蔦に覆われた甲子園球場。 外にまで聞こえる歓声。 初・甲子園にやや緊張気味のササ。 (オール阪神巨人さんの舞台なら行った事はバリあるんだけどな…) 燃え上がるゴールデンウィークの阪神・巨人戦。 さてさて、続っく~。 スポンサーサイト
| HOME |
|